pipenokemuri's diary

好きな物は自分で作って食べよう!!

中国版の茶碗蒸し「花蛤蒸蛋」(アサリの皿蒸し)をご賞味あれ!

以前に上海に行った時に食べた「アサリの卵皿蒸し(花蛤蒸蛋)」を食べたくなった。 yamap.com 今日はアサリが安く生協に有ったので、買い作ってみる事にしました。中国では、「アサリの卵皿蒸し」の事を「花蛤蒸蛋」と言うそうです。まず最初に、紹興酒と日本…

冬の寒仕込み甘酒づくり!

寒い冬になると思い出す「おばあちゃんのドブロク!」でも、現在は酒税法違反になりますからネ!・・・・・アルコール濃度1%以下の「甘酒」を作りましょう。 まず、使う炊飯器や箸など用具は予め全て80度以上の熱湯で消毒して下さい。 炊飯器の保温魔機能を使…

羊肉のスペアリブで燻製作り

スーパーで「羊肉のスペアリブ」を発見!!中国新疆の「羊肉串儿」を急に思い浮かべた。 「スペアリブ」なので「串焼き」よりも香辛料をたっぷり効かせ、燻製もいい!! さっそく甘辛めに調合した「付けたれに」一日漬け込み「桜チップ」で二時間半ほど燻す…

ゴボウとニンジンが入った自家製油みそ作り

久しぶりに大好物の「油みそ」が食べたくなったので、今年初、さっそく作り始めた。 材料は、ゴボウと人参を同量多めにみじん切りし、同量みそ、半量すりおろしニンニク、白すりゴマ(1/4量)、みりん、日本酒、砂糖(甘めは多め)、粉トウガラシ少々、サラダ…

八角がしっかり効いたチャーシュー作り

近頃「ラーメン屋」で喰う「チャーシュー」は昔の様に「八角」の香りが効いた「チャーシュー」はどうもお目に掛れない。 我が家の好みは「八角」の香りが効いた「チャーシュー」 じっくり時間を掛け家内が作る「チャーシュー」の香りが部屋中に漂うと何んと…

日進ラ王袋入り太麺を使ったオリジナルラーメン二種

最初は「花山椒」の効いた「麻辣風味」の肉野菜ラーメン。 中華鍋を熱し油を少々引き、少々の豆板醤と花山椒を炒め、細切りバラ豚肉を入れ炒め、切ったキャベツ、ピーマン、もやし、人参、タカの爪を入れ炒めたところに、ラーメンスープに足りるお湯を注ぎ、…

北京で買った腐竹(乾燥ゆば)とセロリの炒めもの

日本ではなかなか手に入りにくい「腐竹」北京のスーパーで「乾燥シイタケ」と共に買って来た。日本で買う「乾燥シイタケ」は九州産であっても菌床栽培であっても、木粉クズが福島原発由来の放射性セシウム汚染で、今も検出が後を絶たない。 北京に行ったつい…

イチヂクのコンポート作り!

西日本の「イチヂク」が安く手に入ったのでさっそくコンポート作り!煮ながらこまめにアクが浮いてくるので出ては取りする。 「てんさい糖」を加え甘みを好みの程度に付け煮詰める。コンポートにしてパンに付け食べるのもいいし、そのままお茶うけに食べるの…

京都産のを使った山椒の佃煮作り!

京都産の山椒が300グラムを超えると小さな若枝取るのも相当な手間ですがね。中には若い実でもちょっと種が硬く実ったのも混じる事もあるがしかたないね。その時には少し長めに茹でる。山椒の若い実を茹でたあとの水でのさらし程度によってしびれ感を調整…

野菜のオイスター炒め!

家内が田舎に帰った時のジイさんの有り合わせ材料を使った「野菜のオイスター炒め」唐辛子と花山椒を効かせた特製の一品!

愛媛産の養殖だが鯛のかしらと切り身炊き込み中!

生協に行ったらタイの頭と切り身ふた切れ、半額290円だったんで、さっそく買い~~っ! しょう油とみりんと砂糖で甘じょっぱく炊き込みが好物!なべの底にキャベツの外葉を敷き、大切りのネギとスライスしたショウガを入れ、湯通しをした頭と切り身を入れ…

祖母直伝の油みその作り方

戦争直後の日本には現代のような豊富な食品は有りませんでした。朝には「油みそ」にごはんと味噌汁と漬物だけ!祖母が作ってくれた「油みそ」は今でもそれだけで十分!ニンジンもゴボウもゴマも沢山入り栄養豊富な「油みそ」です。 <作り方>フライパンに …

我が家の庭のグスベリーに異変が!

我が家の庭のつつじが真冬の12月に咲き春4月に又咲いたり、冬からのビワの花が少なくやっと実が6個なったり。木々や葉や実のセシウム汚染は相当レベルあり、土壌も汚染が300ベクレルだ400ベクレルだ測定し把握はしてたが。今回、昨年の実の一部に…

酒のつまみ「麻辣花生」の作り方

むいた落花生:250グラム 豆板醤:大さじ1ぱい 荒きざみ種込みトウガラシ:4個分 つぶ花山椒:大さじ1ぱい 塩:お好み(小さじ少々) サラダ油:大さじ1ぱい半 の材料を 中華なべにサラダ油を弱火で熱し、豆板醤ときざみトウガラシとつぶ花山椒をいっし…